サプライズ

今日、いやもう日が変わってるから昨日か…。 ちょっと嬉しいことがありました。 夕方、いつものように授業をこなし、その合間の休憩時間でのこと。 授業で来ていた中3生・自習で来ていた中3生がわらわらと僕のまわりに集まってくる。 まあこれ自体はよくあることなので、さほど気にしてなかった。 次の瞬間 生徒「先生!」 僕「ん?」 生徒「せーの!」 その…

続きを読む

理科の授業にて

今日の理科の授業内でのこと。 「植物のからだのつくり」についての授業。 (被子植物の花の絵をかきながら) 私「おしべの先についてるこの部分、ここには花粉が入っているんだったよな。 ここを何というんだっけ?」 生徒「やく!」 私「オッケー!そうだなー!」 私「じゃあ次は裸子植物について説明するよ」 (マツの絵をかきながら) 私「マツ…

続きを読む

聞き間違い

国語での授業のこと。 ある生徒に論説文の読解問題を解説してた。 日本人は自然保護の思想が貧困だ、って内容の話。 そこにこんなことが書いてあった。 「旅行するとすれば、どこへ行きたいか」という問いに、ドイツ人の80パーセント強が森林を選ぶのに対し、日本人は数パーセントに過ぎない。 って。 私「ドイツ人は80パーセント以上もの人が森林に行きたいって答える。でも日本…

続きを読む